不倫慰謝料に関する質問
不貞相手が既婚者であることを知らなかった場合でも、慰謝料を支払う必要がありますか?
「結婚はしていない」「独身だよ」という不貞相手の言葉を完全に信じ切ってお付き合いをしていたのであれば、原則として慰謝料を支払う必要はないと言えます。
しかし、もし既婚者であるという事実に気付ける状況や事情などがあった場合は、慰謝料請求されている側の過失が認められ、慰謝料を支払う必要が生じてしまうケースもあります。
[質問ID: c47]
「結婚はしていない」「独身だよ」という不貞相手の言葉を完全に信じ切ってお付き合いをしていたのであれば、原則として慰謝料を支払う必要はないと言えます。
しかし、もし既婚者であるという事実に気付ける状況や事情などがあった場合は、慰謝料請求されている側の過失が認められ、慰謝料を支払う必要が生じてしまうケースもあります。
無料法律相談
ご予約はこちらから
解決事例
大口取引先の事業徹底で経営悪化、借金3500万円⇒破産手続で0円に 夫に不貞行為を認めさせ、その内容を録音⇒慰謝料100万円を獲得 自営業継続のために個人再生手続を選択⇒結果、借金が1/4以下に減額新着コラム